2023年4月8日土曜日

リトミック教室が始まりました♪

 

今年度より、
新潟こども医療専門学校の校長先生を
令和5年3月までされていました
保育とリトミックのプロフェッショナルで
いらっしゃいます
リトミック研究センターの
小見英晴先生より毎月ご指導して
いただくことになりました。


〈すみれ組・もも組〉

最初にゾウやウサギなどの
ぬいぐるみ・絵を使ってみんなで
『いないいないばぁ!』をしました。


ウサギさんやゾウさんと一緒に
可愛いくいないいないばぁを
していましたよ!



積み木も使ってみました!

積み木が目に入ると
「なにこれ!」「楽しそう!」と
興味津々の様子の子ども達。


小見先生と一緒に積み上げてみたり、
カチカチと音を鳴らしてみたりと
それぞれ楽しんでいました♪




〈たんぽぽ組〉

色の名前の文字の数を
手拍子で打ってみました。
小見先生が見本を見せると
子ども達もすぐに真似をして
手拍子を打っていました♪


次はフープを使いました。

身体の中にフープを通して
電車に変身!


小見先生の声を聞きながら
子ども達も
歩く・走る・止まるを意識して
電車に乗っていましたよ。



みんな夢中になって
フープ遊びを楽しんでいました☆


〈ちゅうりっぷ組〉

最初に
『ド・レ・ミ』をハンドサインで
やってみました。


最初は難しそうな表情をしていた
子ども達でしたが、
慣れてくると楽しそうにハンドサインを
行っていました。


フープも使ってみました!

ウサギのようにジャンプしてみたり
ゾウの鼻をフープに見立て動かしてみたり
動物の動きを表現していました!



子ども達はピアノの音に
合わせて動物の動きを変えることも
できていてとても上手でした!


〈ばら組〉

ばら組でもハンドサインで
『ド・レ・ミ・ファ』を表現しました。


見本をみながらたくさんの
動作を覚えることができていました!

次に音符のリズムを
動物イラストを見ながら覚えてみました。


”ター””タァーン””ティ”を
動物イラストから連想させることで
子ども達も楽しそうに覚えて
いましたよ。


最後は
フープで洗濯機に変身しました。


洗濯機に入るとぐるぐると
色んな方向に回って洗濯したり、
脱水の時にも
しっかり音を立てたりして
洗濯機を表現していましたよ!


最後は色んな形になって
乾かされてみました。


子ども達が思い思いの好きな
形になっている姿は
とても可愛らしかったですよ♪

〈ゆり組〉

『ド・レ・ミ・ファ・ソ・
ラ・シ・ド』の全音をハンドサインで
表現しました。


見本を見ただけですぐに
覚えてハンドサインすることが
できていました。

ゆり組でも
動物のイラストを見ながら
音符のリズムを当ててみました。


音符を見ただけで
どんな形だったか、さっきの
音符とどう違うのか、を答えていました。


リズムもすぐに覚え
音符の形を見ただけで
「”ター”だ!」とすぐに反応していました。

好きな色のソフト積み木を
使って遊びました。


リズムに合わせて
積み木の上に乗っていきます。

「1で足を乗せるよ!」と言われ
練習通りにできると
「できた!」ととても嬉しそうな
表情が見られました。



徐々に難しくなっていくと
「難しいよ…」という声もありましたが、
保育者と一緒に難しいことにも
挑戦していました☆


今回のリトミック教室では
初めての経験がたくさんできて
楽しそううな子ども達でした♪
次回のリトミック教室も
楽しみですね!