2025年7月9日水曜日

英語教室がありました!

 

7月8日(火)に
乳児組の英語教室がありました!

最初は先生と一緒に元気に
「ハローソング」を歌いました♪





毎度おなじみのミスターフェイスが登場すると
子ども達も喜んで真似をしていましたよ!






    



「angry」では、足をバタバタさせて、
「hungry」では魚やピザのイラストに手を伸ばし、
食べる真似をしている姿も見られました!












次は様々な天気の窓が出てきました。
「ノック・ザ・ウィンドウ・123」の
声掛けに合わせて一緒に「コンコン」とノックします。

すると中から天気のイラストの登場です。

    



「sunny」の時には
お日様の丸を作っている子もいましたよ♪



「 How is the weather」の
お歌も先生の真似をしてノリノリで歌っていました!





ABCソングではアンパンマンの登場に
大喜びの子ども達。

アンパンマンを目で追いながら
楽しくお歌を歌いました☆








最後に先生に「タッチ」をして
お別れをしました!
とても嬉しそうな表情をしていて
可愛らしかったです♪

次回の英語教室も楽しみです♪




七夕のつどいがありました!

 
7月4日(金)に
七夕のつどいがありました。

最初に『たなばたさま』を
歌いました!



みんなの大きな声が
お空まで届いていました☆

次に製作の発表です。

代表のお友達に頑張ったところや
難しかったところなどを
発表してもらいました。







「髪の毛を貼るのを頑張りました」や
「お顔をはさみで切るのを頑張りました」
など教えてくれました☆

次に七夕の由来について
お話を聞きました。



保育者のお話を
しっかり座って聞いていて
とてもかっこよかったです☆

保育者が「みんな分かったかな?」と
最後に聞くと
「はーい!」と
返事もしてくれましたよ。

最後はお楽しみのゲームです。
今回は「障害物リレー」を
楽しみました☆



始めに保育者の見本を見ながら
ルール説明を聞きました。
縄跳びをくぐって
障害物を渡り、
星をカゴに入れたらゴールになります。




一人で上手にバランスを
取って渡るゆり組さん☆
他のお友達も保育者と手を繋いで
一生懸命渡っていましたよ!




「どの星にしようかな?」と悩む姿が
とても可愛らしかったです♡






ひまわり保育園のみんなの願い事が
お空に届いて叶うことを
願っています☆