2024年11月30日土曜日

スイミングに行ってきました!



11月27日(水)幼児組は
スイミングに行ってきました。


子ども達は最初にバタ足や手ですくった水を体に付けて
水に慣れていきました。



自分の腕で丸を作り、そこに顔をつけて
3秒、5秒、10秒と時間を延ばし頑張っていたグループも!


ちゅうりっぷ組はアームリングをつけて
足を自転車こぎのように動かして泳いだり、
わにさん歩きをしてコーチに向かってジャンプをしたりと
楽しそうに体を動かしていました。



ばら組はプールの淵からジャンプをしたり、
自分で水に顔を付けた後コーチに向かって
ジャンプをしたりと頑張りました!



ゆり組は出来ることも増え、
自転車こぎでコースを往復したり、



ビート版でバタ足をして進む感覚を覚え、
レースをしてみたりと笑い合いながら
楽しそうにしていました♪



次回のスイミングではなにができるか
今から楽しみにしている子ども達です!

2024年11月25日月曜日

11月のお誕生日会がありました!

 11月22日(金)に11月生まれの
お誕生日会がありました。

朝の挨拶をした後、今月の歌
「やぎさんゆうびん」を歌いました。
子ども達のきれいな歌声が
ホールいっぱいに響いていましたよ♪


次に、インタビューをしました。
保育者から「好きな食べ物は何ですか?」
「好きな遊びは何ですか?」などと聞かれると
「メロンとすいか!」「ブロックです!」
と答えてくれました!



ゆり組さんは「小学校に行ったら頑張りたいこと」
を聞かれると「跳び箱です!」と答えていましたよ。



インタビューが終わると、
「お誕生日おめでとう!」と
バースデーカードを渡しました!


最後は待ちに待った保育者からの出し物です。
今回はたまごの中に隠れている
キャラクターなどを当てるクイズを楽しみましたよ。


このたまごには小さい穴が開いていて
保育者がさらにその穴を開けていくと…
「ピカチュウ!」と答える子ども達!



他にも「アンパンマン」や「ジンベイザメ」などあり、
保育者が「分かる人ー!」と聞くと
「はーい!」と元気よく手を挙げていました。


もも組さんも手を挙げていたので聞いてみると…
「トーマス!」と答えてくれ、見事大正解です☆


最後はケーキが出てきました!


11月生まれのお友達
お誕生日おめでとうございます♪


リトミック教室がありました!

 11月19日(火)にリトミック教室がありました。


<すみれ組>

今回初めて❝おへんじ はーい❞の
歌に合わせてお返事してみました!
手をあげたり、
声を出したりして
応えていました。

最初はふれあい遊びをしながら
お芋掘りへ出かけました。

フラフープを一人一つ受け取ると
フラフープの中に入ったり
❝何だろう…❞と不思議そうに
見たりしていました。


まずはフラフープを持って運転しながら
バスに乗ります。
保育者の膝の上に座り、
❝バスごっこ❞の曲に合わせて前後に
ゆらゆら揺れます。


「うんとこしょ!どっこいしょ!」と
掛け声をすると、
子ども達は揺れが楽しかったようで
大きな声を出して笑っていましたよ。


お芋が掘れたら洗います。
ここからは寝転んで保育者と
一緒にふれあい遊びをします。


お腹や頬を「ゴシゴシ」と言いながら
優しく撫でると、
子ども達は大笑いしていました!

最後は❝やきいもグーチーパー❞の
歌に合わせて体を動かしました!


次はスカーフを使いました。
子ども達は❝ちょうだい❞と手を伸ばして
いましたよ。


スカーフに小さなマラカスが
付いていて子ども達は
振って音を楽しんでいました。


シャカシャカ振ったり
ぽとんっと上から落としたり…

すみれ組さんの子ども達も上手に
振れるようになったので、
保育者に音を聞かせてくれましたよ。


小見先生が上から落としてみると
子ども達も真似して腕を使って
落とそうとしていましたよ。


小見先生の「お片付けしようね」
という言葉を聞き、子ども達は
上手にかごに入れてくれました!


最後は小見先生に
たかい たかいをしてもらったり、
タッチをしてもらったりして
楽しく終わりました。





<もも組>

❝おへんじ はーいの歌に合わせて
手をあげながら「はーい」と
答えていました!

最初は近くのお友だちと手を繋ぎます。
ピアノの音の合わせてぎゅ ぎゅ ぎゅ!
…シィ―(音が止まります)


両手を広げて飛行機に変身!
ゆらゆら~
…シィ―

おひざを とんとん!
…シィ―

とピアノの音が止まると
子ども達も「止まったー!」と
教えてくれました!

次は小さなマラカスが付いた
スカーフを使いました。

小見先生が
「手をお皿にして待っててね」と
伝えると、子ども達は順番を守って
受け取っていました。

受け取った後は
マラカスの音を聞いたり
スカーフを頭の上にのせたりして
音や感触を楽しんでいました。


小見先生が手を上にあげて手を離し、
ぽとんっと落とすと
子ども達も腕を高くあげて
落としていました。


こつんっと音がする度に
大笑いしていましたよ。

その後はシャカシャカと
振りながらお部屋の中を歩きます。




子ども達はにこにこで音を鳴らしたり、
保育者と手を繋いで一緒に
歩いたりして
楽しんでいました。

次はテニスボールを使いました。
硬さや感触など手に持ってみては
不思議そうに見ていました。

スカーフと同じく上からぽとんっと
落としてみます。


弾んだり転がる度に
子ども達は楽しそうに笑いながら
追いかけていました。


最後はお風呂に入る手遊び歌をしました。
「ゴシゴシ」と歌いながら
小見先生の真似をして体を洗っていました。



くすぐったいようで満面の笑みが
見られましたよ。



<たんぽぽ組>

最初は❝おへんじ はーい❞の歌に合わせて
お返事しました。
たんぽぽさんは高く手をあげて
大きな声で「はーい」と
答えていました!


最初はお友だちと手を繋いで
ぎゅ ぎゅ ぎゅ~
…シィ―


音が止まると子ども達は
「あれー止まっちゃったー」と
小見先生にお話していましたよ。

飛行機に変身!
ぶんぶん~
…シィー


人差し指で
つんつん~
…シィ―

お友だちと互いにつんつんし合っては
大笑いして楽しんでいました。

次は体の横に手を広げて
ぱたぱた~
…シィ―


お友だちとぶつからないように
歩いて移動していました。


次はカードが出てきました。

小見先生の手元にあるカードに
子ども達は釘付けです。


2枚重なったカードをずらしていき、
何のイラストが描いてあるのか当てます!

最初は少ししか見えず、子ども達は
「んーいちごだ!」
「ぶどうだよ!」と
思い思いに教えてくれました。

小見先生からヒントが出ました。

「果物とは言ってないよー」という

少しずつ見えてきて
子ども達は「かさだー!」と
嬉しそうに答えていました。

言葉数だけ手拍子をしてリズムをとります。

トン トン かさ(手拍子2回)

次のイラストは靴下!
トン トントントン くつした(手拍子4回)

次もカードを少しずつずらしながら、
「靴は靴でもー…?」という
ヒントを聞くとすぐに
「長靴だ!」と答えていました!

トン トントントン ながぐつ(手拍子4回)

最後はカード3枚を一度に見せてもらい
「雨の日に使うものはなーんだ?」と
きかれると、「これとこれとー!」
「かさもだよねー」
とお友だち同士で話しながら
教えてくれました。


次は絵本が出てきました。


片方のページには
強い風が吹き帽子がとんでいってしまう絵

もう片方のページには
花瓶のお花と目をつぶっている女の子の絵

小見先生は子ども達に質問しました。

「この風はどんな風?」
「こっちはどう?」と
ページごとに
何をしていて、どんな風なのかを
聞きました。

子ども達は状況を言葉で表そうと
考えていました。
「帽子がとんでったー」
「女の子寝てるー」
などたくさん教えてくれました。

風の強さを体や言葉で表現していきます。
強い風は「びゅーん!!」
優しい風は「そ~」

次は立ち上がってスカーフを使いながら
表現していきます。

子ども達は強弱をつけようと
「びゅーん!」と大きな声で言いながら
腕を大きく振りったり、


「そ~」と小さい声で言いながら
小さくスカーフをゆすったり
していました。


次はホールの中を移動していきます。
最初は優しくゆらゆら揺らしながら歩きます。


次は「びゅーん!」と言いながら
走ります。




子ども達はとても楽しそうに
笑って体を動かしていましたよ。

次はスカーフをひらひらした後
パッと手を離します。
ひらひら~っと落ちていく様子を見て
楽しんでいました。


くしゃくしゃに丸めて手の中に
入れた後、そーっと手を開くと
ふわ~っとスカーフがでてきました。
「わぁ~!」「出てきたー!」と
言いながらお友だちや保育者に
見せてくれましたよ。

次はボールに見立てます。
手の中に「ぎゅ!」とスカーフを入れ
前方に投げます。


広がって落ちていくのを見て
キャッチしようとする子や
「わぁ~」と手を叩いて喜んでいる子
など様々でした!

最後は頭の上から被り
「いない いない ばぁー!」をしました。


お友だち同士で面白い顔をして
楽しみました。

たくさん楽しんだ後は綺麗に
たたんでお片付けをしました。


広げては半分に折って
小さく小さくして
小見先生の下へ持っていっていました。




<ちゅうりっぷ組>
始めに小見先生からイラストを見せてもらい、
「ここはどこかな?」という質問に
ちゅうりっぷさんは「海!」「お池!」と
答えていましたよ♪


イラストに描かれているうさぎが石に
ジャンプするようにちゅうりっぷさんも
うさぎの真似をしてジャンプをしました。


次は、「フラフープ」の登場です。
小見先生からフープをもらうと「ありがとう」と
しっかりお礼を言うことができ、
かっこいいちゅうりっぷさんです☆



フープをもらうと早速、体を通していました!

フープを「石」に見立てて
石(フープ)から石(フープ)」にジャンプしてみました。


ピアノに合わせて挑戦です!
フープの周りを走り、ピアノの音が変わると
石から石に「ピョン!」とジャンプしていましたよ。


今度は、フープを持ったままジャンプし、
ゆーらんゆーらんと横に揺らし、
トトトトンと床にフープをつけた後に
くるくる回しました。



フープを上で持ち、すぐに手を放してくぐってみました。
上手くできると「できた!」
「やったー!」などと喜んでいました。


最後にフープをうきわのようにして泳いでみました。


ピアノの音が止まり、小見先生が「青!」と
言うと青いフープの子だけ座ります。
また、ピアノの音が聞こえると泳ぎ、
今度は「みんな!」と言うと
ちゅうりっぷさん全員で座っていましたよ♪




<ばら組>
始めに2人組を作りました。
ピアノに合わせて歩いたり、走ったりして音が止まったら
近くの人と手を繋いで座ります。


今回は2人で「肩たたき」をしました。
2人でAにするのかBにするのか話し合いました。

「パン!」と手を叩いたらBはお友達の肩を
Aは自分の膝を一回叩きました。


2回目は肩・膝を2回叩き、
3回目は肩・膝を3回叩きました。


ばらさんは「いち・にー」「いち・に・さん」
「いち・に・さん・しー」と数えながら叩いていましたよ♪

次に「スカーフ」を使いました。
マラカス入りのスカーフを上に投げてみました。


ばらさんは保育者や小見先生に「やって~」と
お願いをし、高く・遠くに投げてもらい嬉しそうでした☆


最後にみんなで一列に並んで遠くに投げました。
何回かやっていくうちに「さっきより、遠くに投げられた!」と
保育者に教えてくれましたよ♪




<ゆり組>
始めにばら組同様走ったり、
歩いたりした後に2人組を作りました。




2人組になったところで
臼と杵に分かれて「おもちつき」をしました。

臼の人は手で丸を作って臼を持つ真似を
杵の人はぺったんぺったんとおもちをつく真似をしました。



今度は臼とおもちをこねる人に分かれてやりました。

臼の人が手を丸ではなく手を叩いていたので、
その中に手を入れるのが少し難しかったようで
「ちょっと難しい」と言っていたゆりさんですが、
コツを覚えるとすぐ上達しました!


次に「ボール」を使いました。
小見先生が転がしてくれるボールを
よく見てキャッチしていましたよ。


高く投げ、落ちてくるボールの位置を考えながら移動し、
片手や両手でキャッチしていました!


最後にボールを持ったままピアノに合わせて走りました。
小見先生が「反対!」と声をかけると
すぐに方向転換をし、走ることができていましたよ☆


次回のリトミックも楽しみですね♪