2024年3月30日土曜日

1年間ありがとうございました!

4月から比べ、
体も心も大きくなった
ちゅうりっぷ組さん。

保育者や友達が困っていたら
すぐ助けてくれる子どもたち。

自分の身の周りのことを難しくても
まずは自分でやってみようとする
子どもたち。

はさみやのりを作って
いつも素敵な製作を
楽しそうに作ってくれる子どもたち。

いつもどんなことにも諦めず、
最後まで取り組もうとする
ちゅうりっぷ組さんは本当に素敵です!

こんな素敵な子どもたちと
1年間共に成長させていただき
ありがとうございました。

進級してさらに逞しく
成長していく姿を楽しみにしています!

保護者の皆様、
様々なご理解、ご協力をして下さり
本当にありがとうございました。
この1年間は私にとって
かけがえのない宝物でした☆

本当にありがとうございました!






1年間ありがとうございました♪


あっという間に1年が終わり、
4月からは小学1年生ですね♡

ゆり組になり、
様々なところへ行き
沢山の事に見て触れて学び、
挑戦をしてきました!





皆と協力をして一つひとつの壁を
乗り越えてきた子ども達なら、
小学校へ行っても
きっと乗り越えていけると思います!
皆のこれからの成長を楽しみにしています♪
時々保育園に遊びに来てね。
先生たちは待っているよ♡


保護者の皆様には、
沢山のご協力をいただき
ありがとうございました。
担任としてこの2年間
子ども達と沢山の思い出を作れた事は宝物です。
保護者の皆様と子ども達の成長を見守り、
喜びを分かち合えた事を嬉しく思っております。
本当にありがとうございました。

1年間ありがとうございました♪

 
3月25日(月)に
たんぽぽ組のお部屋から
ちゅうりっぷ組のお部屋にお引越しを
してきました。


待ちにまったちゅうりっぷ組の
お部屋ということもあり、
子ども達は大喜びです♪



おままごとや車の玩具など
たんぽぽ組にはないものがたくさんで
毎日、目をキラキラと
輝かせて遊んでいますよ☆

この一年でたくさんのことが
できるようになったたんぽぽ組さん!


初めはお散歩ロープを使っていましたが、
今ではお友達と手を繋いでお散歩に
出掛けられるようになりました!


最初の頃は、
難しさを感じる様子もありましたが、
お友達と手を離さずに
上手にある事ができますよ☆



食事では、
フォークを下手持ちで持つことや
箸を使って食べることもできるように
なりました。


最初は難しくて
「できないよ‥」と言っていた子も
「見て!見て!」と自信満々で得意気に
教えてくれるようになりました。



少しずつお兄さん・お姉さんの
気持ちが芽生えるようになり、
苦手なことや食材にも意欲的に
子ども達自身から取り組む姿が見られ、
一年を通しての成長を感じられるようになりました。


保護者の皆様にはたくさんの
ご迷惑やご心配をお掛けいたしましたが、
あたたかいお言葉や
ご理解・ご協力を
いただきありがとうございました。


ちゅうりっぷ組でも
元気いっぱいに成長し、
かっこいいお兄さん・お姉さんに
なってくれることを楽しみにしています☆

たんぽぽ組さんと一緒に
過ごすことができてとっても楽しかったです!
一年間ありがとうございました♪

2024年3月29日金曜日

1年間ありがとうございました♪

 3月25日からもも組の保育室で
過ごし始めました。

見慣れたお部屋ですが、
すみれ組のお部屋にはなかった
玩具などに興味津々な子どもたち!
目を輝かせていました♪

もも組のお部屋には、
キッチンの玩具が置いてあります!


「ジュ―ジュ―」と言いながら
お料理を楽しんだり、




水道で手を洗ったり、
自分なりに表現をしながら
おままごとを楽しみました!


保育者が、「おなかすいたな~」
「〇〇ください!」と言うと、
お返事をしてくれたり、
食べ物を持ってきてくれたりと、
保育者やお友達とやりとりを
する姿も見られました!

入園した頃は
ブロックをにぎにぎして
遊んでいた子どもたちでしたが...





ブロックとブロックを
くっけて遊べるようになりました!


保育者やお友達との
やりとりも増えてきましたね!
子どもたちの成長をすぐそばで
見守ることができ、とても嬉しいです。

進級してさらに逞しく
成長していく姿を楽しみにしています!

保護者の皆様、
様々なご理解、ご協力をして下さり
本当にありがとうございました。
参観日や登降園時にお話しできて
とても嬉しかったです。
またいつでもお子様たちの成長や
ご家庭でのエピソード教えて下さい♪


1年間、本当にありがとうございました。
すみれ組さん大好きです♡

進級式がありました。

3月29日(金)に進級式が
行われました。

まずは、
「カレンダーマーチ」の歌に合わせて
スケッチブックシアターを見ました。
子ども達も知っている歌ということもあり、
手拍子をしたり一緒に歌いながら
楽しんで見ていましたよ♪



一年間、様々な経験を通して
心も身体も大きく成長した子ども達です。

続いては、代表のお友達に
「進級したら頑張りたいこと」
をインタビューしました。




「帽子を自分でかぶることを頑張りたい」
「塗り絵をたくさんしたい」
「走るのが速くなりたい」
など、
それぞれ頑張りたいこと、目標を
発表してくれました!

ゆり組さんのお友達には、
小学校に行ったら頑張りたいことを聞くと、
「跳び箱6段飛べるように頑張りたいです」
と教えてくれましたよ!

その次は、新年度の担任発表と
名札の贈呈をしました。

各クラスの先生方が前に出ると、
「○○先生!」
と子ども達から
たくさんの声が届きました!


そして、代表のお友達に
新年度のクラスカラーの名札を贈呈すると、
嬉しそうな笑顔で
「ありがとう」
と受け取っていましたよ♡


最後は、ゆり組さんによる
ダンスの発表がありました!
1年間練習したダンスをかっこよく
披露してくれました☆



ゆり組さんのダンスを見ていた
子ども達は、
かっこいいダンスに
目を輝かせていましたよ!

4月1日からは新年度が始まります。
新しい先生、お友達と
楽しい思い出をたくさん
作ってほしいと思います!

今年度最後のリトミック教室がありました。

 3月22日(金)に今年度最後のリトミック教室がありました。

<すみれ組>
初めに小見先生や保育者、友達同士で
「ギュッギュッギュ」と手を握りました。



次に、ソフトマットを使いました。
小見先生からマットを受け取ると、
「いないいないばぁ」を楽しんだり、
頭の上にのせたりしていましたよ。



マットを持ってお散歩に行ったり、
上に乗ってジャンプもしました。


普段からよく聞いている「さんぽ」の
曲を小見先生がピアノで弾いてくださったので、
子どもたちもニコニコで歩いたり、
ジャンプをしたりしていましたよ♪


ジャンプは、少し怖い子もいたので、
小見先生や保育者に支えてもらいながら
大きくジャンプをしていました。



「大きなたいこ 小さなたいこ」もしました。
マットに「ドーン」と両手をついたり、
「トントントン」とマットに優しく手をついたりしていました。




最後にソフトマットの片付けにも挑戦しました。
子どもたち自ら小見先生のところに
マットを持って行き、上に重ねていました☆



<もも組>
初めに、ソフトマットを使いました。
小見先生が白や黄色のマットを見せると
子どもたちは「しろ!」「きいろ!」と答えていました。
白はパン、黄色はマヨネーズ、青はレタス、赤はトマトに
見立ててサンドイッチを作りました。


2回目は、白がパン、赤がいちごジャム、青がブルーベリー、
黄色はバナナに見立ててフルーツサンドを作りました。



次に、鈴を使いました。
小見先生が鈴を見せると目をキラキラさせていましたよ。



赤、青、黄色の中から好きな色の鈴を2つ選びました。
自分で選んだ鈴を持つと嬉しそうに
「リンリンリン」と振っていましたよ!


鈴を鳴らしながら、ピアノに合わせて歩きました。
鈴を鳴らしながら体を動かすことができて、
子どもたちはニコニコでした!



最後に、使った鈴と同じ色のカゴに片付けをしました。
自分の使った鈴とカゴの色を確認して入れていて
もも組さんの成長を感じました☆


<たんぽぽ組>

子どもたちが大好きなスカーフを使いました。

初めにスカーフの色を見て赤は2回、
ピンク・黄色は3回手を叩きました。


小見先生からスカーフを受け取ると
友達同士で「花火しよう!」とスカーフを
上に投げてみたり、被ってみたり、丸めたりと
感触を楽しんでいましたよ♪




次に、スカーフを使って「大波 小波」をしました。
「おーなみ こなみー」と言いながら
スカーフを揺らすのですが、
たんぽぽ組さんは、テンポが少し速くなっても
しっかりとついて行くことができていて
素晴らしかったです☆



スカーフを丸めて片手で持ち、
前や後ろに投げたり、
ピアノの音に合わせて走り、音が止まったら
その場にピタッと止まったりしました。



最後にスカーフを畳みました。
友達同士で「こうかな?」「これで合ってる?」と
確認したり、まだできていない友達がいると
「こうやるといいよ!」と
優しく教える姿が見られました。
上手く畳むことができると「できたよ!」と
嬉しそうな表情を見せてくれました♪



〈ちゅうりっぷ組〉
最初はドレミファソを体を使って
表現します。


すっかり動きを覚えている
子ども達でした!

続いて白と黄色のマットを使います。


”しろ”と”きいろ”に合わせて
手拍子した後
小見先生は黄色、子ども達は白で
声に出しながら
交互に手拍手をし合いました。
「しろ!しろ!」と子ども達の
元気な声が響いていましたよ♪

続いて黄色と白のフラフープを使って
その周りをお散歩しました!



初めはフラフープの中には入らないように
上手に避けている子ども達♪

ピアノの音が止まって
「中に入って!」と言われると
急いで空いているフラフープを探して
中に入っていました!


フラフープの色でチームに分かれて
再び手拍子をし合いました。



小見先生の指示に合わせて
「きいろ!きいろ!」
「しろ!しろ!」と飛び跳ねながら
手を叩いていましたよ☆

白と黄色を交代してもう一度
やった後は
フラフープを持って電車に変身です!


ピアノの音に合わせて
ゆっくり歩いたり走ったりと
よく音を聞いて体を動かしていました!

フラフープを回したり
くぐったりもしました。



最後はフラフープのトンネルを
みんなでくぐってみました。


3つのフラフープの中を
ハイハイで上手にくぐっていましたよ♪

〈ばら組〉
初めにピアノに合わせて
ドレミファソを体で表現した後、
途中で音が無くなるのがどの音か
子ども達に当ててもらいました。



「ソだよ!」「レとファだよ!」
とよく音を聞いて答えていました!
とっても耳の良い
ばら組さんですね♪

続いてフラフープを使います。
白と黄色を手拍子した後、
ちゅうりっぷ組さんと同じように
フラフープの周りをお散歩しました!


初めはみんなで固まって
移動していたばら組さん♪


「中に入って!」で素早く
フラフープの中に入っていました。


白と黄色のグループに分かれて
交互に手拍子です♪



黄色グループは先生がいなかったですが
子ども達でよく見ながら
タイミングばっちりに
手拍子していましたよ☆

続いてフラフープを使って
電車になりお散歩♪


そして2人組でジャンケンポン!!


負けたお友達が勝ったお友達の
後ろに繋がります。

繰り返していくと
とっても長い列になりました!

最後のジャンケン勝負☆


ジャンケンの強い2人ですね☆


最後には長いばらさん電車に
なっていましたよ!

〈ゆり組〉
最初にドレミファソラシドを
体を使って表現します。


さすがゆり組さん!
スピードアップでも上手に
体を動かしていましたよ。

続いて音符の積み木を使って
”てぃ”や”たーあん”などの
言葉で音符を言ってみました。


手拍子でも完璧です☆


そのリズムのまま
1人ずつやってみました!



最後の「たーあん」で次の人に
バトンタッチです♪
最後まで上手に繋いでいましたよ!

最後に小見先生からお土産が
あると聞いて「やった!」と
大喜びの子ども達♪


明日の卒園式のように
かっこよく貰いました☆


「ありがとうございます!」と
一人ひとりお礼を言っていましたよ☆


ゆり組さんは
最後のリトミックでした!
小見先生今までたくさんご指導いただき
ありがとうございました!


最後はたくさんお世話になった
小見先生へメダルのプレゼント☆
「小学校でも頑張ってね!」と
たくさん声をかけてもらいました!

4月からは新しいクラスでの
リトミックですね♪
次回も楽しみにしています。
よろしくお願い致します!