待ちに待った、
今年度初めてのスイミング!!
出発前からワクワクの子ども達です♪
まず最初は準備体操。
体を動かした後に、
片足立ち競争もしました。
クラスに分かれて
いざ、練習開始!!
ばら組の最初はバタ足練習。
沢山の水しぶきをあげて
喜んでいました。
ヘルパーを付けて
浮く感覚を楽しみました。
足がつかなくて怖い様子でしたが、
徐々に慣れていき、
時折、笑顔が見られました。
水に慣れると、
頭から水を掛けても
へっちゃらになってきました♫
ゆり組はうつ伏せになって
バタ足練習!
「大きく・素早く」を意識して行いました。
バタ足した後の泡を見て
「いっぱいできた」と満足そうでした。
水慣れの練習で
台から台へ飛び移りました。
平気な子は着地の際に
顔を付けてたりと、
昨年からの成長が見られました。
ヘルパーを付けて、
自転車こぎのバタ足練習!
向こうの台に着くように、
手足を一生懸命に動かしていました。
昨年からの成長や頑張りが見られた
初回となりました。
子どものやる気が継続されるよう
プール遊びで、
顔付けやワニ歩きなど
楽しにながら
取り組みたいと思います♪
次回は8月31日(火)になります。