2021年4月21日水曜日

音楽教室が始まりました!

新年度がスタートしてから
初めての音楽教室がありました。
今年度の音楽教室は、
鈴木加奈子保育士と
片山陽菜保育士が担当いたします。 

16日(金)にちゅうりっぷ組とばら組、
19日(月)にゆり組の音楽教室が
ありました。

ちゅうりっぷ組さんにとっては
初めての音楽教室です。
まず最初はピアノの音を聴いて
立つ、座る、眠る、目覚めるという
動きを行いました。

ビシッとかっこよく立ったり、


静かに眠ったり、


元気よく目覚めたり、
保育士の真似をして上手に動いていましたよ!


次に、リズム遊び『誰のお名前呼ぼうかな』
をしました。
名前を呼ばれたら、手でリズムを叩きながら
「はあい」とお返事することにチャレンジしました。


リズム打ちは初めてなので
少し難しかったようですが、
元気良く「はあい!」とお返事してくれました。
お友達がお返事する様子も
楽しそうに見ていましたよ。


リトミック活動では子ども達のよく知る
『さんぽ』の曲に合わせて歩きました。
途中、音楽が止まったり遅くなったりすると
子ども達も止まったり遅く歩いたりと
ピアノの音をよく聴いて動けていましたよ。


最後に、今月の歌『せんせいとおともだち』で
お友達と手合わせやジャンプをしたり、
カスタネットで部分的にリズムを打って
遊びました。


楽器を使う前に、正しい持ち方、鳴らし方を
お話しすると、真剣な表情で聞いていました。


カスタネットを持つと大喜びの子どもたち。
歌の途中でリズムを打つ部分が
とっても上手でした♪


ばら組さんはカスタネットを使って
自己紹介をしました。
名前と好きな食べ物を言う際に、
言葉の数だけカスタネットを鳴らします。
ちょっと恥ずかしそうにしているお友達も
いましたが、カスタネットでリズムを
刻むことをがんばっていましたよ。



次に音の高低を聴き分けて動く
リトミックをしました。
高い音のときはジャンプ!低い音の時はしゃがむ!
よく音を聴いて動けていました(^^♪




最後はみんなの大好きな楽器遊びです。
今日は初めてトライアングルを使ってみました。
保育士が持ち方や鳴らし方をお話して
鳴らして見せると、「すごーい!」
「クリスマスの音みたい」とそれぞれ感じたことを
話していました。


タンバリン、すず、カスタネット、
トライアングルの4つのグループに分かれ
『まねっこドレミ』というリズム模倣をしました。
ピアノが奏でるリズムを聴いて
同じリズムを打ちます。
回数を重ねるごとに正確なリズムを
打てるようになっていました!!



ゆり組さんは、鍵盤ハーモニカから
始まりました。
まずは基本となるドレミファソラシドの
音階を歌い、その後1本指で吹きました。


みんな真剣な表情でがんばっていました。
音を出せたことをとても喜んでいました♪





音階が上手にできていたので
『ドレミの歌』の部分奏にも挑戦してみました!


今日は1本指で行いましたが、
次回は5本の指で吹くことに
チャレンジしたいと思います☆

鍵盤ハーモニカの後はみんなの大好きな
リトミックと楽器遊びです♬
リトミックはばら組さんと同じく
音の高低を聴き分けて動きました。


保育士が「高い」「低い」と言わなくても
音をちゃんと聴き分けて動けていましたよ。


楽器遊びでは、新たに大太鼓が加わりました。
初めて見る大太鼓に「たいこだ!」「大きい~!」
と目を輝かせていたゆり組さんです☆


ゆり組さんも『まねっこドレミ』で
リズム模倣をしました。
ばら組さんよりも少し難しいリズムを
やってみましたが、とても上手に
真似できていてビックリしました。


楽器が大好きな子どもたち。
これからも様々な楽器に触れて
楽しく音楽していきたいと思います(^^♪