2021年1月8日金曜日

獅子舞をつくりました☆


ばら組の1月の壁面制作は
「獅子舞」を作りました。

見本を見せると
「頭食べられるんでしょ?!」と子ども達。

由来や意味を伝えると
「そうなんだー!」と驚きもありましたよ。


獅子舞の顔と体は
折り紙で作りました。


「袋折」という折り方があり
折り方に苦戦していましたが、
出来る子が、出来ない子に
教える事で折り方を学び
その子が別な子に教える姿がありました♪



絵馬の形に獅子舞と
梅の花の顔写真を貼って完成!



今年も無病息災な年になりますように☆


だるまを作りました!


1月のちゅうりっぷ組の壁面制作は、
”だるま”を作りました。

だるまの体、顔、体の模様の部分全てを
子ども達がハサミで切りました!


大きい丸を見て
「大きい丸切れるかな~」と
言っていた子ども達も、
切り始めると、最後まで真剣な表情で
取り組んでいましたよ!



前までは、ハサミの持ち方が分からない子が
多かったのですが、
友達の持ち方を見たり、
保育者に「こうやって持つんだよね!」と
確認しながら、持ち方も切り方も
とっても上手になりました☆


顔のパーツは、
みんなで福笑いをしながら貼りました!
様々な表情のだるまが出来上がりましたよ♪


どんなだるまができたのか
お子様に聞いてみて下さいね☆



だるまを作ったよ

 

たんぽぽ組では

1月の制作でだるまを作りました。

今回はデカルコマニーという技法を

用いて制作しましたよ。

保育者と一緒に筆を持ち、

自由に筆を動かして輪郭、目、お髭、模様を

半分に折った画用紙に描きました。



描き終えたら、もう半分の画用紙を折り返して

上から手でこすります。

「よいしょ!」言いながらこすっていましたよ。


画用紙を開くと、

個性豊かなだるまの出来上がり。

また来月も楽しんで

制作していきたいと思います。


うしさんを作ったよ!


すみれ組の1月の壁面制作は、

今年の干支の『うし』を作りました。


初めての水風船スタンプに挑戦しましたよ!


画用紙に色が付くと「おぉ~!」と驚いたり

楽しそうな笑顔を見せてくれました♪

力加減で

丸が大きくなったり、小さくなったり!

風船の感触を楽しみながら

スタンプしていましたよ。

最後に、目と鼻を貼ったら完成です!

個性豊かな表情の

12匹のうしが出来ました。



2021年1月6日水曜日

新年の集い

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

1月6日に新年の集いがありました。
「あけましておめでとうございます」と
元気よく新年の挨拶をした後に、
お正月の食べ物や干支
についてのお話しを聞きました。



お正月遊びについてのお話しを聞いた後は、
こま・けん玉・福笑い・かるたの
4種類で遊びました。

羽根つきでは、
保育者がお手本を披露しましたよ!


福笑いは、お友達や保育者に目を
隠してもらい、面白い顔が出来上がると
「みてみて~」「面白い顔が出来たよ」と
笑い合っていました♪





待ちにまったおもちつきが
始まると大喜びの子ども達♪

ゆり組さんが保育者と一緒に杵を持ち、
みんなの「よいしょ」の掛け声で
力強くお餅をつきました。

周りのお友達は、大きな声で応援して
盛り上げてくれましたよ。




お正月気分を味わいながら、
楽しい時間を過ごした子ども達でした。


(福)龍和会
ひまわり保育園




スイミングスクールに行きました☆

 1月5日(火)に
スイミングスクールがありました☆

まずは準備体操!
コーチの真似をしながら体を動かしたり
柔軟体操をしました。



ちゅうりっぷ組は
ワニ歩きで体を伸ばして
姿勢を保つ練習をしました。

練習を重ねるごとに、水に慣れてきて
顔を付けながらワニ歩きをする姿が
見られるようになってきました!!


浮き輪を付けて水中の中で
浮く感覚を体験しました♪
コーチに引っ張ってもらい
楽しんでいましたよ♪


ばら組は
バタ足の練習をしました
隣のお友達に負けないように
力強いバタ足で
沢山の水しぶきを上げていました☆


浮き輪を付けて水中でバタ足練習!
姿勢を保ちながらバタ足なので
前のめりになったり、
バタ足が弱くて進めなかったりと
苦戦している様子でした


ゆり組は
壁に掴まって、バタ足練習をしました
「体を伸ばないと足が沈んでしまい、
力の弱いバタ足になってしまうので
「伸ばす」を意識しました☆


飛び込みの練習!!
水に対しての怖さがありますが
へっちゃらの子はどんどん飛び込んで
ニコニコの笑顔です♡


久しぶりのスイミングでたくさん泳げて
喜んでいた子ども達♪
次回のスクールが楽しみのようです☆


2021年1月4日月曜日

お正月遊びをしたよ♪


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

お正月明けという事で、
凧あげと、コマを使って遊びました。

凧にシールを貼って飾りつけをすると
保育者にシールをちょーだい!したり
出来上がると「やった!」「できた!」と
言葉にして教える姿がありました♪


出来た凧を使って、凧レースをすると
「きゃあ!」「わあ!」と大喜びでしたよ!


続いて、コマ遊びです!
保育者が作ったキラキラのコマに
興味津々のすみれ組さん。


指先を上手に使い、
クルッと回し楽しんでいました♪


子ども達が楽しめるような活動を
たくさん取り入れ
元気いっぱい過ごしていきたいと思います。