2025年7月17日木曜日

とある日のたんぽぽ組の1日・・・


今回は、たんぽぽ組の
1日をご紹介します!

たんぽぽ組の部屋にきたら、
朝のお支度を自分たちで
取り組んでいます。


進級した当初は、
「どうすればいいの…?」と
難しそうな様子でしたが、
4か月経った今は、カゴについている
写真やイラストを見て、
カゴに入れることができます♪


「できた~!」とかごに
いれると満面の笑みの子どもたちです。

お仕度の後は、
子どもたちが大好きな玩具で遊びます。

お気に入りは
トミカと可愛いぬいぐるみです。
お友達同士で会話を楽しんだり、
ごっこ遊びを楽しんだりと、
盛り上がっています!

9:00頃になると、
朝のおやつの時間です♪

「今日のおせんべい何かな~?」と
毎日のおやつの予想大会があり、
子どもたちの可愛い一面が見られます♡


6月の途中からエプロンを
付けずにおやつを食べています!
「エプロンない?」と最初は不思議そうな
表情でしたが、時間も経ち子どもたちも
「見て!見て!」と上手におやつを食べていますよ♪


おやつが終わると、朝の会です。


「♪せんせいおはよう~」と
たんぽぽ組さんらしく
元気な声がお部屋に響きますよ♪

朝の会が終わると、
活動の時間が始まります。


この日は、晴れていたので
プール遊びを楽しみました。
ラジオ体操を踊って準備万端です!

保育者とプールでの
約束ごとして入水!


お気に入りの玩具を見つけ、
お友達同士で遊んだり、ジョーロを
使って自分の足や保育者に
かけてあげてくれたりますよ。



雨のような水がかかると
「うわぁ~!」と子どもたちも
大興奮でした☆


プールが終わったあとは、
水分補給をして休憩します。

しっかりと休んだ後は、
待ちに待った給食の時間♪
「デザートある?」「今日のごはん何?」と
毎日ワクワクです☆


この日は、パンと魚・スープでした。
暑い日が続いていますが、
子どもたちは毎日モリモリと食べ、
おかわりもたくさんしていますよ☆



また、苦手な食材も
保育者と一緒に食べようとする姿もあり
成長を感じます!



給食が終わると、お昼寝の時間です。



たくさん遊び疲れた様子の子どもたち。
お布団にいくとすぐに寝る子もいます。


また、最近では体力も
ついてきて眠くない子もいますが、
お布団で横になるだけでも
体が休まるので眠くない子は、
お布団で休んでいます。




お昼寝後は、トイレへ行きおやつの時間です。


この日はみんな大好きな
たべっこビスケットでした☆



「この動物さんなに?」「これなんて読むの?」と
興味津々です!



ごちそうさまをの後は、
ひまわりの部屋に移動し、
靴・靴下を履いて遊ぶ準備です。



段々と自分でできる事が増え、
以前おたよりで紹介した時よりも
履くのが上手になっています☆


お帰りの会です。
たんぽぽ組に進級してから
「おかえりのうた」を始めました♪

身振り手振りを付けながら
可愛く歌っていますよ♡

その後は、好きな遊びを
楽しみながら、お迎えを待っています。

たんぽぽ組では、
このように過ごしています。
これからも子どもたちが毎日保育園に
来たくなるような活動を
取り入れながら過ごしていきたいと思います☆