2025年11月10日月曜日

楽しいサイエンスショーがありました!

 10月30日(木)
保育アーティストDREAPYSのキッズショーが
ありました。

今回は、ふしぎ博士のドクタークラッチが
来て下さり、楽しいサイエンスショーを
してくださいました。

大きな声で「クラッチー!」と呼ぶと
楽しい音楽と共にクラッチが登場!
「スリー、ツー、ワン、レッツクラッチ!」
と掛け声に合わせて子ども達も一緒に
クラッチポーズ✨


初めに、「水の実験」です。



「この実験は、身近にあるもので
できるんだよ!」と、
教えて下さると、
「うがいするやつだ!」
「ウーパールーパーが使うやつだ!」
と、声が聞こえてきました♪
子ども達もよく知っている物でしたね!




水の色が変わる実験に不思議そうな表情を
浮かべる子ども達でした!


次は、「フルーツを使った実験」でした。
りんご、キウイ、レモンの中で、
どのフルーツの果汁で風船が割れるか
みんなで予想しました。



正解は、「レモン」でした!!
レモンの皮の成分で
風船が割れるそうです!
耳をおさえる姿が
可愛いですね♡





次は、「静電気の実験」でした。




おばけのくらこちゃんが
遊びに来てくれました!
触ると静電気でフワフワして
不思議でした。







ハロウィンなので
子ども達にキャンディーの
プレゼントもありました!
とても嬉しそうな子ども達でしたよ!





最後に、「空気」の実験でした。
かっこいい科学実験装置が出てくると
「かっこいいー!!」と
会場が盛り上がりました!

空気砲から空気が出てくると
大興奮の子ども達でした!




とても楽しいサイエンスショー
ありがとうございました!

子どもたちにとって初めての実験が多く、
興味津々な表情や笑顔が
たくさん見られました!

DREAPYSのふしぎ博士のドクタークラッチさん
楽しい時間をありがとうございました。

12月のクリスマスキッズショーも楽しみです♪