2025年4月5日土曜日

第10回入園式がありました。

 

4月5日(土)に
第10回入園式が執り行われました。

素敵なワンピースやスーツなどを
身にまとい入園式に来てくれました☆

新入園児紹介では、
すみれ組・もも組のお友達は
保護者の方と一緒にお返事をしてくれました☆

たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組の
お友達はお名前が呼ばれると
手を挙げて大きな声でお返事をしてくれましたよ!


最後は、保育者から
お土産をもらい
可愛らしい表情でしたよ。

これからひまわり保育園で
たくさん遊んで、楽しく過ごしましょうね♪

2025年4月3日木曜日

新年度が始まりました。



日頃より、当園の運営・活動に際し、
多大なるご支援・ご協力を
賜りまして誠にありがとうございます。

4月1日より新年度が始まり、
新しい環境やお友達・先生に
子ども達も不安な気持ちや楽しみな気持ちで
いっぱいだと思います。

当法人の理念でもあります
「優しさ」「いたわり」「寄り添い」のもと、
大切なお子様一人ひとりの
気持ちを大切に受け止め、
安心して園生活を過ごせるよう
職員一同努めて参りたいと思います。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年4月2日水曜日

1年間ありがとうございました!  〈もも組〉

4月から、心も身体も
大きくなったもも組さん。

お話がどんどん上手になり
やりとりを楽しむ子ども達。

身の回りのことに意欲的に取り組み、
難しくてもやってみようとする子ども達。

何事にも興味を持ち、
好奇心旺盛な子ども達。

こんな素敵なもも組さんの子ども達と
1年間共に成長させていただき、
本当にありがとうございました。


進級してより素敵なお兄さん、
お姉さんに成長していく姿を
楽しみにしています!




保護者の皆様、
様々なご理解、ご協力をして下さり
本当にありがとうございました。
この1年間は私たちにとって
かけがえのない宝物です。
本当にありがとうございました!



2025年4月1日火曜日

1年間ありがとうございました。

 
日頃より、当園の運営・活動に際し、
多大なるご支援・ご協力を
賜りまして誠にありがとうございます。


この1年、子ども達一人ひとりが
安心・楽しく保育園に通うことができるように
務めてまいりました。

最初は、慣れない環境の中で
涙が見られた子も
少しづつ涙から笑顔に変わっていき、
楽しい経験を積むことで
毎日楽しく登園してきてくれることを
とても嬉しく思っています。

また、英語教教室やリトミック、
ミニコンサートなど
外部講師の方をお招きし、
本物に触れる機会を
多く取り入れてきました。

回数を重ねるごとに
様々な表現方法や楽しみ方を学ぶ中で、
成長を感じることができました。

このような貴重な経験を通して、
保育者として学ばせていただくことも多く、
保育の質の向上に繋げる機会にもなりました。

ゆり組は、ダンス教室や手作りみこしなど
年長でしかできない経験を通して
たくさんの『できた!」や『楽しい!』を
子ども達や保育者が感じることが
できました。

園外保育では、
様々な場所に行くことで、
園では経験できない
たくさんのことを経験することができ、
受け入れてくださった
施設の皆様ありがとうございました。

至らない点も多く、
ご迷惑をお掛けしてしまうことも
あったと思いますが、
保護者の皆様の
ご理解・ご協力のもと
1年間過ごすことができました。

進級してさらに逞しく成長していく
子ども達を
これからも保護者の皆様と共に
成長を見守らせて
いただきたいと思います。

卒園・転園されたお子様も
いつでもひまわり保育園に
遊びにきてください!

来年度も質の高い保育が提供できるよう
職員一同連携し合って、
保育に努めてまいります。
よろしくお願いいたします。

ひまわり保育園
職員一同