ずっと楽しみにしていた
消防署に行く日がやってきました。
バスの中からワクワク、ドキドキ♡
興奮気味なちゅうりっぷ組さん。
中央消防署に到着しました。
「はしご車だ」「ポンプ車だよ!」
「救急車もいたよ」
図鑑で見ていた働く車を、
たくさん見ることが出来ました(*^^*)
いよいよ、消防署の中に入り、
お仕事のお話をお聞きしました。
消防署の役割や、火災について
分かりやすく教えていただきました。
火災時のお約束についても映像で
しっかりお勉強しました。
それから、消防士さんが、食事をする部屋や
仮眠をとる部屋などを見せていただきました。
今度は車庫で車両を
見せていただきました。
実物の働く車たちに
大喜びでしたよ!
最後は訓練の様子を
見せていただきました。
消防士さん達が
お仕事をしている姿を
じっとみつめていた
子ども達でした。
大変詳しく、また分かりやすく
ご案内していただき、
楽しく過ごさせていただきました。
深く感謝申し上げます。
「消防士さんになりたい人?」の問いかけに
ほとんどの子ども達が手をあげていました。
今から、将来が楽しみです!(^^)!