2024年11月2日土曜日

ミニコンサートがありました

10月24日に 乳児組で
北村さやか先生と三瓶真知子先生による
ミニコンサートがありました!

素敵な色のドレスを身にまとった
先生方が登場すると子どもたちは
「わぁ~♡」「かわいい~!」と
言いながら目をキラキラさせていましたよ!



1曲目は「どんぐりころころ」でした。
フルートとピアノの素敵な音色、
子どもたちの馴染みのある曲で
聴き入っていましたよ♪



2曲目は「どうしておなかがへるのかな」の
歌を歌ってくださいました。
素敵な歌声に子どもたちはうっとり♡


3曲目は「くいしんぼうのおばけのこ」の
パネルシアターを見ました!
初めてのパネルシアターに
目がくぎ付けの子どもたち♪


冷蔵庫を開けるとハテナの食べ物が
入っていて「なんだろう?」と
子どもたちの声が聞こえてきました。


色や形を見て「リンゴかな~?」「・・・ちょこ?」
などと答える子ども達でした!


4曲目は「さとのあき」でした。
フルートの演奏に合わせて
歌を歌ってくださいました。


秋の風景や昔のお家の写真を見せてもらい
子ども達も興味津々でした!


5曲目は「ホール・ニュー・ワールド」の
フルートとピアノの演奏でした♪




魔法のランプやアラジンの写真に
「見たことあるー!」の声が
聞こえてきました♪


ここでサプライズゲストの登場☆
普段はエプロン姿の保育者が
素敵なワンピースを着て登場しました♪
最初はビックリしていた子ども達ですが
「あ!先生だ~!」の声が聞こえてきました!


そして6曲目は・・・
「ヤンキー・ドゥー・ドゥル」の
手遊び歌でした!
日本語では「アルプス一万尺」です♪
初めて見た手遊びに楽しそうに
見ている子ども達でした!


そしてラスト7曲目は・・・・
「線路は続くよどこまでも」でした♪

テンポのいい曲に子ども達も保育者も
マラカスやタンバリン、鈴などを鳴らして
ノリノリで楽しんでいましたよ☆



さやか先生、真知子先生
お忙しい中、
素敵なコンサートをしていただき
ありがとうございました!
次回も楽しみにしております♡