10月3日(金)に園外保育で
マリンピア日本海に行って来ました☆
子ども達は数日前から
「今日バス乗る?」「今日水族館?」と
毎日保育者に聞いているほど
楽しみな様子でした☺
行きのバスの中では
「イルカさん見たいな!」「カニもいるよね!」
「コブダイ見たことあるよ!」など
様々なお話をしながら向かいました。
マリンピア日本海に到着し、みんなで
\ パシャリ☆ /
館内に入るとすぐに沢山の水槽を見て
「わ!お魚いっぱいだ!」
「ここ、来たことあるよ!」など
大興奮の子ども達☺
「コブダイ」が大人気でした☆(笑)
マリントンネルを通ると
頭の上を泳いでいく魚たちと
迫力の凄さに「おぉ~・・・」と
ビックリしていました。
イカやコバンザメなど、
普段近くで見ることができない
生き物にもたくさん出会え
水槽に目がくぎづけでした👀♡
そして今日のメインイベント☆
イルカショーも見てきました!!
「イルカさんまだかな?」と
ショーが始めるのを待ち構えている
たんぽぽ組さん。
イルカが登場すると
「かわいーーっ!!!」と
みんな嬉しそうでした♡
イルカの体のお話を聞いたり
イルカの鳴き声を聞いたりしました!
イルカがジャンプした時の
水しぶきにビックリしたり
尾びれを使って歩くイルカに笑ったりなど
15分間のショーを十分に楽しみました♪
帰りのバスに行く途中、ペンギンと錦鯉を見て
最後に元気に「ありがとうございました」の
ご挨拶をして帰りました!
帰りのバスからは
クレーン車や線路を走る電車も
見れて大喜びでした☆
お昼は
くまちゃん弁当を食べました!
次回がたんぽぽ組最後の
園外保育になります。
子ども達が楽しめるような
計画を立てたいと思います♪