2025年9月29日月曜日

ビリビリするの楽しいね!


秋はさつまいもが
おいしい時期ですね🍠

先日、すみれ組では
紫色の画用紙をさつまいもに見立てて
皮むきをして楽しみました!

最初に保育者がやって見せると
興味津々の子どもたち。


画用紙には切れ目が
入っており、そこに指を入れたり
紙を指でつまんで引っ張ったりして
破いていました。



保育者と一緒にビリッ!
おもしろいね~😊





次に、両面テープを貼った
画用紙を用意すると
自分ではがしている
お友達もいました!


黄色や茶色などの
お花紙を一人ひとりに渡すと
ペタっと貼ってみたり
引っ張って破いたりして
喜んでいましたよ。


クシャクシャにしてみたり、
お花紙を握って感触を
楽しんだりしました。




また今度、指先を使った遊びをして
楽しみたいと思います!



























2025年9月24日水曜日

すみれ組 個人懇談ありがとうございました。


先日、すみれ組の個人懇談を行いました。

保護者の方とお子様のご家庭での様子、
園での様子をお伝えし合い、
お子様のことをより深く知ることができる
貴重な時間となりました。

また、懇談の中で
「いつも保育をしていただき感謝しています。」
「連絡帳で日々の様子を教えていただけるので
いつも読むのが楽しみです。」
などの沢山の嬉しいお言葉、
保育者へのお気遣いのお言葉をいただきました。

このような暖かく嬉しいお言葉をいただき、
保育者の日々の活力となっております。

ありがとうございます。

引き続き保護者の皆様と
密にコミュニケーションを取り
保護者の皆様に安心していただくとともに、
園とご家庭で協力することで
子ども達が楽しく笑顔で日々を
過ごすことが出来るよう
保育に取り組んでまいりたいと思います。

お忙しい中、お時間を作っていただき
ありがとうございました。


2025年9月11日木曜日

スイミング教室に参加してきました!

 
9月5日(金)に
ゆり、ばら組はひさしぶりの
ちゅうりっぷ組は初めての
スイミング教室に参加しました。

ちゅうりっぷ組は大きなプールに
驚く様子も見られましたが、
それ以上に楽しんで全身で水に触れる
様子が見られましたよ!





ばら組はひさしぶりでしたが、
いつもと同じようにお友達やコーチと
楽しんで泳ぎました!




ゆり組は泳いだり飛び込んだりして
園でのプール以上に大胆で
ダイナミックに楽しみましたよ!




プールからあがると
「あー、楽しかった!」
「またやりたい!」と笑顔が
たくさん見られました☆

2025年9月3日水曜日

リトミック教室がありました☆ 〈幼児組〉

9月1日(月)にリトミック教室がありました♪

<ちゅうりっぷ組>
「ド」から「ミ」の音階を体で
表現してからちゅうりっぷ組さんの
リトミック教室が始まりました‼




始めにピアノの音に合わせて
元気よく歩いたり、静かに歩きました。
その後、ペンギンになりきりかかと歩きをしたり、
キリンを想像してつま先で立ち
手をあげて楽しんで歩いていました!





次にアイスを体で表現しました。
好きなアイスの形を作り
小見先生の「あ、おひさまがでてきた!」の
かけ声に合わせて
アイスが溶けていく表現を楽しんでいる
ちゅうりっぷ組さんでした!!






最後にカラーボードを使いました。
カラーボードを帽子にしたり、
カバンのように持ったり、
車のハンドルにしてドライブを楽しんでいました!





〈ばら組〉
「ド」から「ソ」までの音を体で表現し、
音階を上がったり下がったりしてからばら組の
リトミック教室が始まりました。




パンパン(2拍子)ウンウン(2拍子)走る(8拍子)
のリズムに合わせて
身体を動かしました!




次にフラフープを使いました。
フラフープロケットに乗り
カキカキ星(ロボット)
ピピピピ星(ツンツン)
フワフワ星(ちょうちょ)
それぞれの星に行きました。
それぞれの星でロボットやちょうちょになって
お友達と触れ合っていました。





最後に一列に並び
♪郵便屋さんの落とし物の歌に合わせて
フラフープにジャンプしました。
両足ジャンプが上手にできていましたよ!




〈ゆり組〉
「ド」から「ド」までの音を体で表現し、
音階を上がったり下がったりしてからゆり組の
リトミック教室が始まりました。




最初に♪ゾウさんのお友達の歌に合わせて
ゾウになりホールを歩き
「お友達をみつけたよ」で
二人組になりスキップをしました。
その後「ウサギ」や「リス」になりきり
ホールを歩いているゆり組さんでした!





次にスカーフを使い花火を作りました!
1・2・3・4・5・6・7で
スカーフを丸め
8で
子どもたちがしゃがみ
その後スカーフ花火を打ち上げました。
カラフルできれいな花火になりました✨






最後に一列に並び一人ずつスカーフを打ち上げました。
早いリズムでの打ち上げでしたが、
みんなが上手に上げていましたよ!





次回のリトミック教室も楽しみです♪