2025年10月15日水曜日

リズム体操も頑張ります!

 
最後の運動会に向けてゆり組も
練習を重ねています。

リズム体操ではSPYAIRの
「サムライハート」を踊りますよ!


テンポの早い曲ですが、
リズムに合わせて踊っています。


波のようにして次の人に動きを
伝えていくウェーブに挑戦しました。


その見どころのウェーブでは
隣をよく確認して波打つ様子を
全身で表現しますよ!

最後は二人組で踊り
かわいくポーズ♡


運動会当日はダンスや他の競技も
楽しみにお越しください。

2025年10月10日金曜日

リトミック教室がありました!<幼児組>

 
10月6日(月)に
リトミック教室がありました。

<ちゅうりっぷ組>


まずは、ドレミの音階を
体で表現しました♪


次に、動物が靴を持っている
イラストを見た後、
「犬さんの靴 トントントン」と言いながら
手をたたきました。

その後、お客さんを探しに
歩いて行きました。


「いた!小さくて黒いのは何?」
「あり!」

靴を作って履いてみよう!
でも、ありさんの靴は小さくて履けないね。


そこで、先生が魔法を使って
みんなを小さくしてくれました!


ありさんになって、またお客さんを
探しに行きました。


今度は、スティックが2本配られました。
「使う時の約束は2つあります。
お友達をたたかない、スティックを投げない」



先生がスティックを横にして、
もう片方でたたくのを真似して
楽しそうにたたいていました。


最後にピアノに合わせて
走ったり歩いたりしました。

<ばら組>


ますは、ドレミファソの音階を
体で表現しました♪


次は色ゲーム!
「いちごは何色?」と聞かれ
「あ~か!」と言いながら手を2回たたき
「みどり」「みずいろ」「こげちゃいろ」と
たたく回数が増えていきます。


お互いに向き合って、グループごとに分かれ
前の列は2回、後ろの列は3回と
交互にたたいてみました。

次に、秋なので栗を拾いに
山へ行きます。



栗はチクチクしているので
踏んでしまって「イタタッ!」と
片足を上げて表現していました。


今度は、先生から好きな色のスカーフを
「ポン!」と言いながら受け取ります。



上に高く投げてキャッチ!



最後にピアノに合わせて走ったり
揺らしたりして楽しみました。

<ゆり組>


ますは、ドレミファソラシドの音階を
体で表現しました♪
先生がピアノを弾くと
きれいな声で歌っていた
ゆりぐみさんでした。



「床には何と何が付いてる?」と聞かれ
「足と足!」と答えていた子ども達。

「足と足の他に2つ付けるには
どうする?」と聞かれると
「こうする!」と
思い思いに体を使って表現していました。

今度は3つ、4つと付ける場所が増えていき
おもしろいポーズをしている
お友達もいましたよ。


次に、カラーボードを使いました。
あか、しろ、きいろ、あおの
4色を床に並べます。



あかは1、しろは2、
きいろは3、あおは4と番号をふり
順番にボードをたたいてみました。

先生が「2!」と言うと
「1、ウン(たたかない)、3、4」
と番号のカラーボードをたたきました。

番号を2つ飛ばしにしたり
3つ飛ばしにしたり
リズムに合わせてたたくことは
難しそうでしたが
とても集中していました。



最後に、カラーボードを持って
歩いたり、走ったりして
体を動かしました。

次回のリトミック教室も楽しみです!








2025年10月8日水曜日

マリンピア日本海に行きました!

 

10月8日(水)に

ちゅうりっぷ組さんは

マリンピア日本海に行ってきました!

バスに乗って出発!



途中、坂道やトンネルに大興奮!

両手を挙げて「きゃー!」と

絶叫マシンに乗っているかのようでした!




マリンピア日本海に到着!

まずは、みんなでお写真を撮りました!



館内に入ります。

暗くなっていてどきどき…!




大きなタコに

「タコ好き!」「ちょっと気持ち悪い」

「タコ食べたーい」などの声がありました。





海中を歩いているようなトンネルでは、
大きなエイ、サメ、ブリ…
たくさんの生き物に
大はしゃぎでした。





アザラシの泳ぐ姿に

「かわいい~」と「こわい…」の

ふたつの意見が出ていました。




本日はスタジアム点検のため、

イルカショーはお休み。

でも、イルカのプールでイルカたちには

会えましたよ!

楽しみにしていたイルカさん。

よ~く眺めていました。




天気がもってくれたおかげで

外を少しお散歩しました。

ペンギンにも会えましたよ。

泳いでいるペンギンを見て

「ペンギンがぼくにちゅってした!」と

言う姿はとってもかわいかったです♡



錦鯉の池を見に行きました。

「こいだ~」「きれい~」と見ていたら、

近くにいらっしゃったおばあさまが

鯉のえさを分けてくれました…!

みんなでお礼を言って

鯉のえさやりを楽しみました。

ありがとうございました。



それでは、バスに乗って保育園に帰ります。

たくさん歩いて疲れたので、

少しだけ夢の世界に行く子もいました…☆



保育園に到着。

今日は特別、くまさんお弁当の日!

「何が入ってるのかな~」と

みんなとっても楽しみにしていました。







おでかけからのお弁当を食べて、

大満足の一日でした。

残念ながらお休みだったお友達も

また一緒におでかけしましょうね。