10月16日(木)ばら組の子ども達は
マリンピア日本海に行ってきました。
天気は雨でしたが、子ども達は
「イルカ見れるかな」「タコとイカも見たい!」
などとても楽しみにしていました。
到着して出入り口から見える水槽に興味津々!
受付にご挨拶をして早速魚を見に行きました。
魚に詳しい子もいて、水槽を移るたびに
魚の名前をお友達や保育者に教えてくれましたよ!
トンネルに着くと「あそこにエイが泳いでる!」
「サメの顔ってかっこいいんだね!」
とお話をたくさんしていました。
子ども達の知っているチンアナゴも見ることが出来ました。
「なんでシマシマなんだろう?」と不思議に思った子に
「隠れやすいからじゃない?」と自分の考えを伝えている
子の姿を見て、考える力の成長を感じました♪
最後に一番楽しみにしていたイルカショーを見に行きました。
「ジャンプしてるとこが見たいな!」
「どのくらい早く泳ぐんだろう?」と座ってからも
お話が止まりませんでした😄
ショーが始まるとみんな静かにイルカの動きを見ていました。
手を振ったり、ジャンプをしたりするたびに「すごーい!」
「かわいい!」と声があがりライブ会場のようでした♪
天気に負けないくらいパワフルに
マリンピアを楽しんできた子ども達!
「今度はママとパパと来てまたイルカ見に来たい!」
とまだまだ楽しみが尽きない様子でした!



